Q:大腸内視鏡検査は大腸がんの早期発見に有効ですか?

患者さんの質問にお答えします。

横浜市金沢区
金沢文庫消化器クリニック
院長 大田 貢由(おおたみつよし)

金沢文庫消化器クリニック 院長 大田 貢由

Q:大腸内視鏡検査は大腸がんの早期発見に有効ですか?

A:はい、大腸内視鏡検査は大腸がんの早期発見に非常に有効な方法です。内視鏡を経由して直接大腸の壁を視覚的に検査することができます。

大腸内視鏡検査によって、ポリープや異常な組織の存在を検出することができます。ポリープは小さな粘膜の腫れであり、一部の場合、がんの前段階であることがあります。早期の大腸がんはしばしば症状が現れず、患者自身に気付かれないことが多いため、内視鏡検査による早期発見が重要です。もしポリープや異常な組織を検出した場合、追加の検査や生検を行うことができます。生検によって異常な組織ががんであるかどうか確定することができます。早期の段階でがんが発見されれば、治療の成功率が高まります。

ただし、大腸内視鏡検査は侵襲的な検査であり、軽度の合併症やリスクが存在します。大腸がんの早期発見と定期的な検診は、予防や治療の成功において非常に重要な役割を果たします。医師の指示に従って定期的な検査を受けることをお勧めします。

大腸内視鏡検査のよくある質問


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

診療案内

【大腸内視鏡検査】

大腸内視鏡検査 (大腸カメラ)

【胃カメラ検査】

胃内視鏡検査 (胃カメラ)

【消化器癌ドック】

消化器癌ドック
WEB予約はこちらへ
WEB予約はこちらへ